知の探究セミナー×茨城県陶芸美術館「かさましこ~その歴史と笠間焼益子焼の魅力~」

内容

日本遺産の「かさましこ」について
茨城県陶芸美術館長が両産地の歴史や魅力を解説します。
詳しくはこちら(PDF 379kb)

開催日時

2024年10月27日(日) 10:30~12:00
開場 9:30

会場

茨城県立図書館3階 会議室1・2

講師

茨城県陶芸美術館長
金子 賢治 氏

対象

参加費無料
どなたでも参加できます。
定員50名

その他

当日は、水戸黄門漫遊マラソンのため、県立図書館駐車場・三の丸庁舎(旧県庁舎)駐車場ともに利用できません。
来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ先

茨城県立図書館
〒310-0011
茨城県水戸市三の丸1-5-38
TEL:029-221-5569
FAX:029-228-3583
E-mail:fukyu2@lib.ibk.ed.jp

ページTOPへ ページTOPへ