デジタルライブラリーの印刷物等への掲載について
デジタルライブラリーの画像は著作権保護期間が満了しているため、下記の条件のもと、自由に利用できます。
印刷物への掲載、テレビ・インターネットでの放映、翻刻、パネル等の複製、展示、過去に当館から許可を得ている資料を転載する場合は、事前の申請は不要です。
資料の撮影を希望する場合は、事前に茨城県立図書館レファレンスカウンターにご連絡ください。
利用の条件
1 成果物には、当館資料の状況により、表のとおり所蔵表記を明記してください。資料の状況は、各資料のページ下部に記載されています。
状況 | デジタルライブラリーの表記 | 所蔵表記 | 所在 |
在庫 | (記載なし) | 茨城県立図書館蔵 | 図書館 |
寄託 | ※原本は、茨城県立歴史館で保管 |
茨城県立図書館蔵 (茨城県立歴史館保管) |
歴史館 |
移管 | ※原本は、茨城県立歴史館で所蔵 |
茨城県立歴史館蔵 (画像提供茨城県立図書館) |
歴史館 |
2 掲載、放映、翻刻、転載をした場合は成果物(放映にあたってはその録画物)を当館に1部以上寄贈をお願いします。
3 画像の利用後は、印刷物掲載等報告書(Word)(PDF)を郵送またはメールで提出してください。
4 著作者人格権、その他の人権等に配慮のうえご利用ください。
報告書・成果物送付先
電話:029-221-5568 メール:tyosa@lib.pref.ibaraki.jp
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38
茨城県立図書館レファレンスカウンター 複写担当